top of page

お母さんの選択が、家族の体を作る



山口飲食、インストラクターコース。レッスン行ってきました。

今回も、さき先生と同期の生徒の方にビシバシ!刺激をもらい、新たな気づきてんこ盛り。

一緒に悩んだり、落ち込んだり、励ましあったり、笑ったり、支えあう、我ら2期生。

こんな、料理教室どこ探してもないはず。

勇気を出して、ここへ通うことを決めてほんとに良かったと思います。


シンプルな材料で、体に優しい塩麹トウモロコシむすび。

家の住人も、ウハウハでかぶり付きでしたよ(^^)/子どもにも、『おいしーねー』の言葉いただきました。

母さん、ガッツポーズ!


お母さん業やってる方、

みんな、思う時あるんじゃないかな~?

できる限り、家族には体に良いものを食べてほしいし、

旬の新鮮な食材を使った、お野菜たっぷりな想いのこもった食卓にしたい。

手間隙かけた、手料理を食べさせたい。

そうしたい。その方がいいっていうのは分かっている。   

けど。。

けど。。。

料理に手間をかける時間もない、仕事や育児で疲れきってご飯を作る気力さえもないー。。

子供の『お腹空いたーーー』の声に、焦ってしまい添加物まみれのお菓子や菓子パンをわたしてしまう。

スーパーに寄って、割引シールの張ってある酸化したお惣菜を手に取る生活。

思い描く自分の家族の理想と、目の前にある現実とのギャップに、自分を責めてしまったり。落ち込んだり。

きっと、同じような想いのお母さんって沢山いるんじゃないかな~?って思う。


でも、そこで悩んでるって事はやっぱり家族のことも自分のことも、もっともっと良くしたいっ!!!て湧き出てくる想いを持ってるからこその気持ちだと思うんです!

どうでもいい。そういう人ならまず悩むことすらないと思うんです。

そう、だから

その気持ちがあるってことは、素晴らしい事。

その気持ちに、気づけたことは、もっと素晴らしい事。

だって!変われるチャンスだから。

お母さんが、スーパーでかごに入れるもので家族はできている。

『どーでもいい物』を、選び続けるお母さんは、ど-でもいい体。どーでもいい家族を作る。

そうじゃなくって、何故、それを選ぶのか。ちゃんとした知識を持って、選択するお母さん。私は、こっちでありたい!

だってその想いは、自分自身だけじゃなくって、子供たちや孫へ受け継がれる想いだから。

未来をも作っていく、想いだから。大切にしたいなぁ~って思います。

台所に立つ、全ての女性が、その家族が笑顔でいれますように。

一緒にがんばりましょうね~。


すももシロップ、息子の味見後、クルクル混ぜてたらすんごいピンクに。

すももが、梅干に見えるのは気のせい??


コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page