top of page

プロフィール

登録日: 2018年7月13日

記事 (95)

2025年10月31日3
11月発酵料理教室🎄
今年もあと2ヶ月となりましたね! 朝と晩は、袖から出ている手が冷たくなり、すっかり空気も冷たく感じるようになってきました🍂 毎年、10月の終わり頃の我が家では薪ストーブに火を入れて部屋の中を暖め始めていますが、みなさんのお家ではどうですか?☺️(北海道や東北の方はいつ頃からかな?) ⸻ 11月の発酵料理教室は、 一年の締めくくりにふさわしい 「平日でも気軽に作れる✳︎発酵でつくるクリスマスのごはん」 をテーマにお届けします🎁 そう!今年の🎄クリスマスは何と!平日ど真ん中‼︎ blogを読んで下さっているみなさまの中には、週末に予定をずらして、クリスマスのイベントを楽しみにしていらっしゃる方も、いるのでは?と思っています☺️ でも、やっぱり平日でも当日にクリスマスを楽しみたい♡という方も。 だけど、、 イベントだからといって、準備のために仕事を休む訳にもいかないのが現実で。。 買ってきたお惣菜を並べるのもいいけど、 おうちで食べるご飯は、なるべくなら手作りしたい気持ち✨🙌🏻 そんな方も、いらっしゃるのではないでしょうか?🙌🏻✨ 手作りしたい!とはいえ、...

163
0
2025年10月14日6
ベーシッククラスご案内
─ わたしの台所から、“麹のある暮らし”を始めよう。 こんにちは。 発酵ゴトの奥嶋由香里です。 「なんとなく体を整えたい」 「自分の作るごはんを見直したい」 そんな気持ちから“発酵”に出会う方が増えています。 けれど、いざ始めてみると—— 本や動画だけではわからないことも多いですよね。(私もその1人でした) 出来上がりの見極め、発酵の温度、保存のコツ…。 この Basic Class は、 そうした小さな疑問をひとつずつ解きほぐしながら、 「麹を自分の暮らしに活かせるようになる」ためのクラスです。 いつもの台所で、今日からできる発酵を。 やさしく丁寧に、お伝えします。 🍚 Basic Classとは? 全3回で、発酵の基本を学び、 “知る・作る・使いこなす”までを身につけるクラスです。 「塩麹」「醤油麹」「甘酒」「ネギ塩麹」「にんにく麹」「生姜麹」 6種類の麹調味料をテーマに、 実際の料理を通して体感しながら、 発酵のある暮らしを育てていきます。 学ぶのは、“知識”ではなく“実感”を大切に。 香り・手ざわり・味の変化を感じながら、...

299
0
1
2025年10月10日3
10月発酵料理教室のお知らせ
「型なしで気軽に焼ける、秋のフルーツで田舎風タルト」 朝晩の風が少しずつ冷たくなり、 温かい飲みものが恋しくなる季節。 台所から焼き菓子の香りが届くと、 なんだかワクワクしてきて 心までほっとさせてくれます。 10月の発酵料理教室では、 発酵料理メニューにプラスして、...

89
0
1

19810302 奥嶋由香里

管理者
その他
DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page