top of page

6月lesson日程

  • 2019年6月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年6月14日

山口県防府市で、

発酵ごはん教室を開催しています。

奥嶋由香里です。

ree

インスタグラムに載せていた6月のlesson日程をこちらにも。


【発酵ドレッシングで、サラダを美味しく食べる会】

ree

6月


12日(10:00〜13:00) 🈵

13日    "    残席1

20日 "    🈵

21日 " 残席2


料金:5000

.

今回特別に、とびきり美味しくて元気なヨロズファームさんのお野菜を使わせてもらいます^_^ 発酵ドレッシングを3種類作り、その中でお気に入りの味のお1つをお持ち帰りして頂けます。 生姜を使った鶏肉料理と発酵盛りだくさんの発酵ごはんをお届けします。 .

持ち物:エプロン、筆記用具、持ち帰り用タッパー(任意)、使い慣れた包丁、ドレッシングを持ち帰れる250mlほど入る容器 . 場所:山口県防府市(詳しくはご予約後にお知らせさせて頂きます) キャンセルポリシー:レッスン日一週間前より50%、前日と当日100%



【甘酒スコーン&発酵ごはんlesson】


ree

6月


25日(10:00〜13:00)🈵

料金:5000 . 持ち物:エプロン、筆記用具、持ち帰り用タッパー(任意)、使い慣れた包丁 . 場所:山口県防府市(詳しくはご予約後にお知らせさせて頂きます) キャンセルポリシー:レッスン日一週間前より50%、前日と当日100% .

ree

毎日のおやつのこと。

. スーパーへ行けば、手軽に買えてすぐにこどもに食べさせることができて、とても便利! その反面で、何が入っているのか分からなくて不安になることもあるのでは。。。 そう思っていながらも、つい便利だから手にとってしまう、そして罪悪感の波にのまれそうになったり。。 . そんな方って、きっと多いはず!←私がそんな人代表でしたもん🎌 . だからといって、手のこんだおやつを毎日作る時間もなければ余裕もないし。 . 負のループ状態➰ . 作り続けたい、おやつ。簡単でそして、なるべく身体に優しいおやつを届けたい。そう常々思っています。 . . 甘酒スコーンは、そんなワガママを詰め込んだ我が家の定番発酵おやつです。 . 片付けも、サッと済む楽チンワンボウル作業なところも密かにお気に入り♡ .



では



6月もお待ちしております^_^



発酵ゴト


奥嶋由香里

 
 
 

コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page