top of page

豆乳ヨーグルト、豆知識


発酵料理研究所

「  発酵ゴト 」の、奥嶋由香里です😊💠


みなさんは、ヨーグルトを買うときに何を基準に買いますか??

味、トロトロ具合、メーカー(会社)、オーガニック、安心安全

などなど、選ぶ基準は人それぞれ。好みだってあって当然だと思っています。

理化学研究所の腸の研究をされている先生が、こんな事を言われていたので参考になればと思い、こちらにも書いてみます(^^)

先生いわく、特保のマークがついている商品はきちんと、実験しデータを収集して、生きたまま腸まで有効な菌が届けられることが証明されている商品。

ということでした。

私も、このことを聞いてから特保マークのものを買い求めました😁🎵単純ですね😂

豆乳ヨーグルトを作るとき、何のヨーグルトを元種にするかで、食感も味もかわってきます。試しに、いろんなヨーグルトで作ってみてはどうでしょうか?違いがわかって、楽しいですよ(^^)

ご当地ヨーグルトを頂いた時にも、やってみる価値ありです😊💠

一人一人、持っている菌は違います。

何が自分に合うのか、それを探し見つけてみることを大切に😊💠

余談


朝の4時。

まだ、こどもたちが寝静まってる時間。

今日は、第二回目のレッスンに向けてテキスト作りをしました。

広島の方から、お問い合わせを頂いたりして、ビシッと背筋が伸びる思いです❗

いつも、、読んで頂きありがとうございます😊💠

今日も、ここちよち一日をお過ごし下さい😊💠



 
 
 

コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page