top of page

吉松さんの麹


山口県防府市で、

発酵×おうちごはん料理教室を開催しています、

奥嶋由香里です。

いつもお世話になっている、吉松さんの麹。山口県山口市阿東町へ車を走らせて行ってきましたー!


山口県内でも雪が多いことで知られる山口市阿東町、まだまだ雪があっちこっちに残ってましたよ〜☃さむーい


いつも発酵ゴトでも吉松さんの麹を使わせてもらっています。昨年末に、お会いできる機会を頂けて、今回は2度目。

何度かレッスン中にもお話したことのある、吉松のおじいちゃんについて少し書きます↓

吉松さんは、元農業試験場に勤務し農業に関することを研究されてきた方です。

以前より、有機農法、自然農法について研究を重ねられ、退職された今は阿東の奥で田んぼと畑を、環境になるべく影響を与えないやり方、微生物、菌が心地良く暮らせる農と暮らしを実践されています。


もおすぐ80歳を迎えるとは思えないくらいのバイタリティー。

お米をつくり、麹をつくり、味噌を作る。木を倒し薪を作りストーブで燃やし、灰は洗い物や畑に。とにかく忙しく動きまわるまわる!

人は生産しないと堕落する。(と、吉松さん)


街に暮らして消費することに慣れすぎた現代人

人よがりに便利さを追い求めると、後から必ずツケがついてくる。それは、病気や環境もそう。コワイネ

それにしても、吉松さんいい仕事されてるなぁーって感じました!私もいい仕事しよぉーー!!


↑付添いはこの方。ミニユキだるま作製中↑↑海さん、とっても楽しそうでした(^^)

とってもおいしいこの吉松さんが生み出した麹で、2、3月は手前味噌の会をします。ワーイ♪

昔の台所・暮らしには当たり前に発酵がありました。

現代の台所にも、一軒でも多く発酵を取り戻していくことができたら♪って思ってます(^^)

いつも、読んで頂きありがとうございます😊

発酵ゴト

奥嶋由香里


 
 
 

コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page