top of page

4月レッスン日程

年が明けた〜なんてのんきに思っていたら、もおすぐ4月!

最近とにかく時間が過ぎていくのが早い気がします(歳のせいなのかも😅?)


遅くなってしまいましたが、4月のレッスン日程をこちらに載せておきますね。


①基本の塩麹レッスン


ree

●日程●


4月 10日(水)10:00〜13:30

   17日(水)10:00〜13:30


●持ち物●

・エプロン、筆記用具、使い慣れた包丁、塩麹を持ち帰れる1ℓ容器


このレッスンで分かること

・塩麹の作り方

・醤油麹の作り方

・発酵調味料を毎日のご飯作りに取り入れるコツ

・発酵の基礎知識

・発酵調味料でかんたんおうちご飯作り

  

レッスンでは、塩麹をおひとりずつ仕込んでもらってお持ち帰りいただきます。

家に帰ってすぐに料理に使ってみたい!っていうご意見をいただいたので、すぐに使える醤油麹と塩麹をお土産にお付けいたします♫塩麹を持ち帰っていただく容器(1ℓくらいのもの)をご用意ください。


②季節の発酵おうちごはんレッスン 

  

〜今回のテーマは甘酒〜



ree

●日程●


4月 4日(木)10:00〜13:30

  18日(木)10:00〜13:30

  25日(木)10:00〜13:30

持ち物

・エプロン、筆記用具、使い慣れた包丁、持ち帰り用のタッパー


このレッスンで分かること

・甘酒の作り方

・お砂糖について(座学)

・かんたんにできる!甘酒ケチャップの作り方

・発酵おうちごはん作り


レッスンでは、甘酒の作り方と甘酒を使ってかんたんにできる甘酒ケチャップを作ります。

出来上がったケチャップは各自お家へ持ち帰っていただく予定です。子どもから大人まで大人気のケチャップ❤甘酒で作るからとっても身体に優しく仕上がりますよ(^^)


●お申込みについて●

①お名前(フリガナ)

②参加人数

③参加希望日

④住所

⑤連絡先

⑥初めての参加かどうか?


※インスタグラムのダイレクトメッセージ、もしくわyukariokushima@gmail.comへ①〜⑥を記入したメールを頂けると助かります。


●お子様連れに関して●

お子様といらして いただいて構いません。 ごはん、お気に入りのおもちゃなども持ち込みOKです。 保育専用のスタッフはおりませんので、お母さんが目を離さないようお願いします。他のお客様のご迷惑にならないようご協力お願いいたします。 .


キャンセルポリシー】 材料等準備の関係につき、 1週間前から、2日前→50% 前日・当日→100% いただき ます。 



発酵で、毎日のご飯作りのハードルをぐんっと下げるお手伝いをします。

「身体に優しくて、美味しくって、かんたん(笑)」三拍子揃いであなたへお届けします。



発酵おうちごはん料理教室

「発酵ゴト」

おくしまゆかり

 
 
 

コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page