top of page

今年もどうぞよろしくお願いします。2025.1月レッスンのコト

ree

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。




皆さま、年初めは元気に迎えられましたでしょうか?



我が家は、毎年の恒例で今年も家族揃って津和野や近所へお詣りに行ってきました。日頃の感謝の気持ちをお伝えして、今年の始まりです。



津和野までの道中には、山影に雪が!

住んでいる山陽側ではなかなかみられない景色に、それを見つけては喜ぶ車内。

大きな道から外れて旧街道を走るのも楽しく、初めて訪れる場所にまた歴史・文化も重ねてみえると、とても感慨深い時間に。




今年のお節作りは、例年ほど気張らずに、ほどほどにしてみました。日常が好き!が溢れてしまい、2日目には通常モードの食卓に(笑)




4月から、我が家の長男は中学2年生に、長女は小学5年生になります。母なりに色々と心配になることもありますが、大抵のことは大らかに(放任主義ということではなく)見守っていきたい気持ちです。




壁にぶつかっても、そこでまた学びになることが必ずあるはず。その時は辛く落ち込んだり、苦しいけれど、糧になってくれて後から必ず自分を支えてくれてるものになると信じて。




チャレンジをする人だけが得られるものがあるのだと思います。

それは、きっと大人・子どもも同じ。




今年も、自分なりに芯のあるお仕事を重ねていけると幸せです。





ree

「 冬の養生と米粉のベシャメルソースlesson 」








∴∴∴日程∴∴∴

1月

 17(金)、18日(土)、22日(水)、23日(木)



∴∴募集開始日時∴∴

 1月3日 20:00〜



∴∴お申し込み方法∴∴

・インスタグラムのダイレクトメッセージ、または公式LINEよりお願いいたします。


☆お申し込みの際に下記3点を必ずご記入くださいませ。

①お名前

②人数

③参加希望日(第3希望まで入れてくださると、ご予約しやすくなります。)


*お子様づれの方はご相談くださいませ。



∴∴内容∴∴

 ・米粉のベシャメルソース作りと冬の食卓

 ・日々を過ごしやすくする、冬の養生のお話し

 


∴∴時間∴∴

 10:30〜13:30



∴∴レッスン料金∴∴

 7,000


 



∴∴レッスン場所∴∴

 山口県防府市原工務店・もっくの森






∴∴持ち物∴∴

 エプロン、筆記用具、手拭き、タッパー(任意)



∴∴このレッスンに向いている方∴∴

 ・毎日のご飯を見直したい方

 ・旬を取り入れたご飯作りをしたい方

 ・米粉のベシャメルソースを作ってみたい方

 ・添加物調味料から卒業したい方

 ・麹調味料を使ったアイデアやレシピがもっと知りたい方

 ・身体になるべく優しいご飯を作りたい方

 



◯キャンセルポリシー◯

レッスン日一週間前より50%、前日と当日100%




毎日のごはんで作られる、こころとからだ。



だからこそ大切にしたい、台所シゴトと食卓。



だからといって、



頑張り過ぎてしまって、ストレスになると本末転倒。。



麹調味料の力を借りて、簡単に美味しくヘルシーに日々のごはん作りを一緒に楽しみましょう!




今年もどうぞよろしくお願いします。




発酵ゴト

おくしまゆかり


 
 
 

コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page