top of page

3月レッスン

ree

パタパタとかけ足で過ぎ去っていった2月🏃

 


原工務店さん主催のイベント「 暮らしのコト 」へ足を運んで頂いたみなさま、ありがとうございました。お逢いできて嬉しかったです。

レッスンへも沢山のご参加を頂き、ありがとうございました。


 


ありがたいことに、発酵ゴトは2月でちょうど8年目を迎えることができました。ここへ関わってくださるみなさま、大らかに見守ってくれる家族のおかげで、教室もお店も小さくも続けることができております。


 

 

いつも本当にありがとうございます。


 


毎月欠かさず通ってくださる生徒様はもちろん、何かの節目で来てくださる方がいてくださったり、食生活を見直したくて、気分転換にと。教室へ来てくださる理由はみなさま、それぞれです。


 

 


一生の人生の時間の中では、ほんの一瞬だったり短い時間の関わりになるかもしれませんが、その必要な時に来てくださるタイミングで、何かのヒントになったりお役に立つことができるように、私自身も学んで磨き続けていきたいなと思っております。

 

 


8年目も、どうぞどうぞよろしくお願い致します。

 

 


🌸



 

例年なら、梅の花は可憐に咲いて河津桜も咲く頃合いですが、今年の開花はまだゆっくりですね。夏の間の日照りが堪えたのですかね?

 

 

我が家の庭にある梅の木は3本ですが、そのうちの1本はなんと蕾がゼロ!!今までこんなことは無かったので、びっくりしてしまいしまた。


 

自然界の中で暮らしている私たち。

上手にお付き合いしながら、その一部となって仲良く暮らしていきたいものです。




長くなってしまいましたが、3月レッスンのお知らせです。



 

🍀




3月テーマは、


「春のお弁当lesson・鶏胸肉のたまご衣のふわふわ揚げ」



🍀 日程 ☘️



18日(火) 19日(水) 21日(金) 22(土)



 ☘️時間☘️



10:30〜13:30 (会場への入室は15分前から可能です。終了時間は、進行状況により前後致します、ご了承くださいませ。)



☘️料金☘️



7,000 (税込)

✳︎大変申し訳ありませんが、4月より価格改定をさせて頂く予定です。


☘️申し込み方法🍀


InstagramのDM

公式LINEより


①お名前

②参加希望日

③人数

④住所


をご記入の上、お申し込みください。


☘️持ち物🍀



エプロン、筆記具、手拭き、タッパー(余ったものを持ち帰る用です。任意でお持ちくださいね)



☘️場所☘️


山口県防府市桑山2-11-22

(もっくの森)



🍀キャンセルポリシー🍀


 1週間前より料金50%、

 前日と当日は100%となります。




 


□こんな方へおすすめ!□

・4月からお弁当作りが始まる方

・いつものお弁当の気分を変えたい方

・麹調味料を料理に取り入れたい方

・身体が喜ぶことを始めたい方

・食を整えていきたい方

・家族が喜ぶ食卓を作りたい方




初めてのご参加も、ぜひお気軽にご参加ください。お逢いできる時を楽しみにしております!




発酵ゴト

おくしまゆかり

 
 
 

コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page