top of page

4月レッスン



ree

桜咲く季節。

山口県の桜も、だんだんと満開に近づいてきました^^


今日は、4月レッスンのお知らせをさせてください(めちゃくちゃ遅くなってすいません)


4月。

暖かくなってくると同時に、自然界も上へ上へと、とてもエネルギッシュになってきます。

お花を愛でたり、

風の心地よさを感じたり、

雲の流れをボ〜ッと眺めてみたり、

土の温度を感じてみたり、


一歩外へ出れば、さまざまな感覚を手にとるように感じれる季節ですね。

私はそんな春が大好き♫


もっともっと、肌感覚で感じたいからお天気の日のお昼ご飯は、おむすびを包んでお天道様の下で、、なんてことも日常茶飯事です♩^^


おむすびもいいけれど、ちょっとヘルシーに🧡野菜もモリッと食べたい!!

そんな時によく作るのが、


🍀かんたん!「米粉のトルティーヤ」


一度焼いて冷凍しておけば、

いつでも食べたい時に

家にあるものを

それぞれ好きなものを

くるっと巻いて食べれる。


そんな自由な気軽さも気に入ってるところ♩


ということで、4月は薄焼きの生地を簡単に作って、みんなで一緒に巻き巻きして、ガブっと(笑)したいと思いまーす^^



4月レッスンのテーマは〜♫


⇩⇩⇩


「朝ごはんにもランチにも食べたい♪たっぷり野菜包みの!米粉のトルティーヤレッスン」


⚪️日程

4月

18(月)、20(水)、21(木)、30(土)


⚪️募集開始日時

 4月1日 20:00〜


⚪️お申し込み方法

・インスタグラムのダイレクトメッセージよりお願いいたします。


☆お申し込みの際に、

①お名前

②人数

③参加希望日(第3希望までご記入いただくと、入りやすくなります🙇‍♀️)


✴︎お子様づれの方はご相談くださいませ。



⚪️時間

 10:30〜13:30


⚪️レッスン料金

 6000円

 


⚪️レッスン場所

 山口県防府市原工務店・もっくの森



⚪️持ち物

 エプロン、筆記用具、手拭き、タッパー(任意)



💫キャンセルポリシー:レッスン日一週間前より50%、前日と当日100%




お外ご飯したいけど、、、


サンドイッチ何種類も作る?

卵焼きに、唐揚げに、煮物に、和え物に、フルーツ、、、


お出かけする前に、台所でヘトヘトになっていませんか?


いつも台所を預かっている身だからこそ、

お休みの日のお出かけを120%楽しんで欲しい!

楽しみたいっ!!って、私自身もいつも思っています(笑)


毎日のごはんも、お外ごはんも、


美味しく、ヘルシーに、気楽に♩


ふふふ〜〜ん♩って鼻歌歌いながら、台所を楽しみましょーーー♩




発酵ゴト

奥嶋由香里


ree



 
 
 

コメント


DSC_8197_Original_edited.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page