9月単発レッスンのお知らせ
- 19810302 奥嶋由香里
- 2024年9月2日
- 読了時間: 3分

8月も厳しい暑さの中、たくさんのご参加を頂き、ありがとうございました。(写真は8月レッスンの様子です)
9月に入ってからというもの、朝晩は特に涼しくて、気持ちいい時間を過ごせています。
朝、家の窓を開けていると、うっすら茶色に色づき始めた庭の中からは、秋の虫の声が聞こえてきたり。
徐々に季節は移っているなぁ〜と、小さな秋の始まりを切り取っては、嬉しい気持ちになっています^^
9月のレッスンは、
「蒸篭で楽して美味しい発酵ごはんの会」
蒸篭から立ち昇る柔らかな湯気
素材が温泉に入ったように優しい仕上がり
湯気を見ると何かじんわりと温かく響いてきます。
肉まんを包んで蒸したりお野菜・お豆・お肉を蒸したり・蒸しパン・おやつ作りはもちろん、おかずやスー◯、常備菜も作れるとっても便利な台所道具。
🌱湯気を眺めて感じる豊かさ
🌱ヘルシーなごはん作りに最適
🌱仕事、育児に時間がない時にこそ使って欲しい
🌱その時のメイン、サブおかずを作るのと同時に、スープも作れたり、ごはんもの出来てしまう優れもの
🌱多めに蒸しておくと、次回以降のごはん作りの展開がとにかくワクワクして楽しい
🌱秋冬の乾燥する時期、湯気で加湿
🌱蓋を開けた時、「ワァ〜」の歓声に包まれて豊かで幸せな食卓を感じられる🫶
いいことだらけの蒸篭♩
持ってる人も、今から蒸篭デビューを考えている人にもおススメな内容のレッスンとなっております。
『 蒸篭で楽して美味しい発酵ごはんの会 』
⚪️日程
9月
20日(金)
21日(土)
25日(水)
27日(金)
⚪️内容
秋の養生のお話し
蒸篭の基本のコト
蒸篭を使って秋の発酵ごはんレシピ
⚪️募集開始日時
9月1日 20:00〜
⚪️お申し込み方法
・インスタグラムのダイレクトメッセージ、または公式LINEよりお申し込みください。
お申し込みの際に、
↓↓↓
①お名前
②参加希望日(第2希望までご記入いただくと、入りやすくなります🙇♀️)
③希望人数
✴︎お子様づれの方はお気軽にご相談くださいませ。
⚪️時間
10:30〜13:30
*会場へは15分前から、ご入場いただけます。
*終了時間は前後致します。ご了承くださいませ。
⚪️レッスン料金
7000円(税込)
⚪️レッスン場所
山口県防府市原工務店・もっくの森キッチンステージ
山口県防府市桑山2丁目11−22
⚪️持ち物
エプロン、筆記用具、手拭き、タッパー(任意)
💫キャンセルポリシー:レッスン日一週間前より50%、前日と当日100%
◆こんな方にオススメ◆
🍃蒸篭デビューをしたい方
🍃扱い方が分からないor不安がある方
🌱蒸篭の基本的なことをしっかり知りたい方
🍃どの素材、大きさを選べばいいか悩んでる方
🍃色んな蒸篭を使ったレシピが知りたい方💡
🍃蒸篭の便利な使い方が知りたい方
🍃蒸篭1つで、晩ご飯を準備できるようになりたい方
etc、、
いつものお馴染みのお顔のご参加も、初めてさんのご参加も楽しみにお待ちしております。
✳︎✳︎
発酵と蒸篭で
家族も 身体も喜ぶ
暮らしが豊かになる。
そんな秋の食卓を一緒に作れたら幸せです。
発酵ゴト
おくしまゆかり
コメント